採用日 | 随時(応相談) |
---|---|
雇用形態 | 常勤および非常勤 |
募集人数 | 1 内科医・外科医 2 整形外科医 3 皮膚科医 4 在宅担当医 |
応募資格 | 医師免許 |
業務内容 | 1 外来診療 2 在宅医療 (1、2両者も可) |
要望 | 当院は地域密着のかかりつけ医を目標にしています。 ■理想の医師像 なんでも相談にのっていただける、やさしい先生方を求めています。 これは、専門外でも何でもかんでも診察するという意味ではありません。 ご自身の専門性は維持しつつ、専門外についても患者様からの相談には耳を傾け、適切なアドバイスや紹介を行うという意味です。 ■外来診療 私どもは、多数の医師によるグループ診療を行っております。各科の専門の先生がおりますので、いつでも気軽に先生同士で相談することが可能です。 毎日600人ほどの患者様に外来に来院していただいています。日々の診療を通してさまざまな診療経験を積むことが可能で、専門医としての技術を高める機会も十分にあります。 ■在宅医療 超高齢社会を迎えるにあたり在宅医療のニーズはますます増えています。 私どもも患者様からの要望に応じ訪問診療を始めました。おかげさまで医療スタッフと患者様・そのご家族の満足度が非常に高く、始めて良かったと心から思っています。 「何とかこの方の自宅での生活を支えたい・・」という思いで、医師だけでなくクリニックスタッフが一丸となって、毎日議論しています。 医療の原点だと思います。 ■オレンジ保育園 2016年4月から、クリニック職員専用のオレンジ保育園を設置しました。 時短勤務などにも対応可能です。 ■かかりつけ医として 当院の常勤医師は、外来診療と訪問診療の両者を行っております。外来診療を行いながら訪問診療をするのではなく、担当日を決めて『この日は外来、この日は訪問診療』というようにゆとりをもって診療しています。 ですので、例えば「訪問診療を中心に行いたいが、自分の得意分野である内視鏡検査は続けたい」 そんな要望にも対応可能です。 ずっとかかりつけで外来に通院されていた患者さんが通院できなくなり、引き続き何とか先生に診てもらいたいと言われたときに、ご自宅まで行ってあげたいと思いませんか? 「信頼」 「やさしさと思いやり」 「成長」が当院の理念です。 是非、わたしたちと一緒に働きませんか? |
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
応募方法 | 応募書類を提出 |
応募締切 | 随時受付中 |
勤務時間(例) | 週4日|4.5日|5日 など要相談 宅直あり(月4回程度) 応相談 |
---|---|
給与 | 年俸制(経験年数・勤務日数による) お問い合わせください |
休日 | 夏季 および 年末年始で10日程度 他相談にのります |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 |
福利厚生 | 充実した福利厚生でワークライフバランスの充実 ・美容皮膚科職員割引制度 ・制服支給 ・車通勤可(わかさクリニック本院のみ) ・産前産後休暇 | 育児休暇 | 介護休暇 取得実績あり ・インフルエンザ予防接種 | 健康診断 ・昼食代補助あり ・研修に関わる費用の全額または一部支給 ・その他(西武戦観戦チケット・保育園有り) |
採用日 | 随時(応相談) |
---|---|
雇用形態 | 常勤および非常勤 |
応募資格 | 医師免許 |
業務内容 | 在宅医療(訪問診療)等 医師、看護師のチームで訪問し、患者様の診療・健康管理・指導を行っていただきます。 外来業務も一部行います。 人事労務管理・渉外交渉などは、わかさクリニック在宅医療ネットワーク本部が行いますので、診療に専念いただける環境です。 夏季休暇や急なお休みの際は、医師同士がバックアップしあう、風通しの良い法人です。 医師としてのスキル向上のため、カンファレンスに参加可能です。毎日行っているカンファレンスでは、専門医の意見を聞くことができます。また困っている症例についての相談を多くの医師と行うことができます。 往診 時間内の往診は、訪問スケジュール上効率の良い先生が主として担当します。 時間外の往診(オンコール対応)にも、ご希望によりドライバーが患者様宅まで運転をします(応相談)。 土日祝日の往診(オンコール対応)については、輪番制にて対応しております(月3回程度、応相談)。 在宅医療未経験でも、入職後の研修により在宅医療に必要な技術の習得が可能です。 電子カルテに関しても、研修を行いますのでご安心ください。 訪問診療未経験や内科医以外からご入職された先生も多く、現在ご活躍いただいております。 クリニック事務職員が医師をサポートし、医業に専念できる仕組みを構築しております。 |
要望 | 在宅療養のニーズに対応して「わかさクリニック」の在宅医療は進化してきました。 現在、所沢市西部の狭山ヶ丘を拠点として所沢市・入間市・飯能市・狭山市・東村山市・武蔵村山市・東大和市・瑞穂町・青梅市・三芳町のご自宅や高齢者施設への訪問診療を行っております。 新しく在宅医療の拠点を展開することにより、さらに質の高い、フットワークの軽い在宅医療の提供を行って参りたいと思います。 各拠点での日々発生する諸業務は、わかさクリニック在宅医療ネットワーク本部がバックアップします。 2021年1月に所沢駅より徒歩5分の距離に「わかさ在宅クリニック所沢」をオープンしました。 新規訪問診療拠点開設に伴いメンバーを大募集しています!メンバーとして一緒に働きませんか? 最大3ヶ月の研修期間あり。充実の研修で、訪問診療未経験・ブランクのある方でも大丈夫! 安心して、飛び込んできてください。 年齢・性別・経験不問。資格をお持ちであれば大丈夫。 希望により、わかさクリニック(本部)外来も経験できます。 |
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
応募方法 | 応募書類を提出 |
応募締切 | 随時受付中 |
勤務時間(例) | 週4日|4.5日|5日 など要相談 宅直あり(月4回程度) 応相談 |
---|---|
給与 | 年俸制(経験年数・勤務日数による) お問い合わせください |
休日 | 完全週休二日 夏季休暇5日、年末年始休暇4日 |
有給休暇 | 初年度有給休暇(10日) |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 |
福利厚生 | 充実した福利厚生でワークライフバランスの充実 ・社会保険 ・厚生年金 ・社員食堂昼食無料 ・西武ドームBoxシート観戦 ・美容皮膚科職員割引 ・Benefit Station会員加入 ・院内保育園 ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種本人家族無料 ・制服貸与 ・研修に関わる費用の全額または一部支給(全国規模の学会や研修会) |
採用日 | 随時(応相談) |
---|---|
雇用形態 | 常勤・パート |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 看護師免許または准看護師免許の免許取得見込者および取得者 |
業務内容 | 外来診療:採血・点滴・処置・内視鏡・化学療法など 在宅医療:医師との同行・訪問看護など 美容皮膚科:BBLs光治療器やQスイッチYAGレーザーなどを使っての施術 ※業務ローテーションあり |
要望 | ■外来診療 内科・外科・皮膚科・整形外科・泌尿器科・総合診療科などのさまざまな患者さんを診察しており、多くのスキルが学べます。 また、胃・大腸・膀胱鏡等の内視鏡検査、外来化学療法、皮膚科的な処置などを毎日多くの患者さんに行なっています。 ■在宅医療 認知症の方、膝や腰が悪くて通院できない方、点滴や酸素療法が必要な方、人工呼吸器が必要な方など、どのような状態の方でも対応できるよう様々な専門医を多数配置し、自宅や施設で過ごす方への定期的な訪問を行っております。 また、がん患者さんに対する緩和ケアも積極的に行っており、少しでも苦痛のない日々を過ごせるように尽力しています。 外来診療と共に在宅医療では地域の患者さんを中心に様々な職種の方々とも連携をとって、患者さんの在宅療養を支えています。 ■美容皮膚科 患者さんのご要望にお応えする形で美容皮膚科を開始しました。 きっと、普通に病院やクリニックで勤務していたら経験できない診療科だと思いますし、みなさんも興味をお持ちではないでしょうか 患者さんが綺麗になって笑顔が増えていますが、当院のナース達もみんな美肌を手に入れています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 小さいお子さんがいるナースもたくさん働いています。子育てを経験しているナースも多く、良き理解者として応援しています。 明るくて、元気で、一生懸命なナースをお待ちしています。 |
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付)、職務経歴書 |
応募方法 | 応募書類を提出 |
応募締切 | 随時受付中 |
勤務時間(例) | ■常勤 外来診療 月~日(祝含む) 8:30~19:00の間でシフトにより実働8.0時間(休憩1時間) 在宅診療 月~日(祝含む)8:45~17:45(休憩1時間) ■パート 外来診療 月~金 8:30~19:00の間でシフトにより実働8時間(休憩1時間) 土日祝 8:00~13:15の間で実働4時間 ※時間応相談 ※土日働ける方大歓迎 在宅 月~金 8:45~17:45 土日祝 8:45~12:45 ※時間応相談 ※土日勤務できる方歓迎 |
---|---|
給与 | ■モデルケース(正看護師) 新卒初年度 260,000円+各種手当 年収400万円程度 5年目 280,000円+各種手当 年収434万円程度 ※経験等考慮します。 パート時給 看護師:時給2,000円~ 准看護師:時給1,800円~ ※研修期間有り(待遇に変更なし) ■賞与 年2回(夏季・冬季)※常勤のみ ■通勤手当 交通費支給 月上限50,000円まで | マイカー通勤可 ■その他手当 時間外勤務手当等 |
休日 | 完全週休二日(シフト制) |
有給休暇 | 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 |
福利厚生 | ・昇給あり(年1回) ・賞与有り(昨年度実績3か月分) ・美容皮膚科職員割引制度 ・制服支給 ・車通勤可(わかさクリニック本院のみ) ・産前産後休暇 | 育児休暇 | 介護休暇 取得実績あり ・インフルエンザ予防接種 | 健康診断 ・昼食代補助あり ・研修に関わる費用の全額または一部支給 ・その他(西武戦観戦チケット・保育園有り) ・退職金制度あり(勤続3年以上) |
採用日 | 随時(応相談) |
---|---|
雇用形態 | 常勤 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 介護支援専門員資格 ※主任介護支援専門員資格取得者は歓迎 |
業務内容 | ケアマネージャー業務 居宅訪問 ケアプランの作成 モニタリング 他事業所との連携 利用者とご家族に対する相談業務など 来院患者様の介護相談対応 他 |
要望 | 以下拠点でも随時募集しております! ①わかさクリニック居宅介護支援事業所にしとこ 埼玉県所沢市西所沢1-9-22 ②わかさクリニック居宅介護支援事業所いるま 埼玉県入間市久保稲荷1-28-14 ③わかさクリニック居宅介護支援事業所しんとこ 埼玉県所沢市榎町12-12 Queen Garden1階101号 ※給与、勤務時間等につきましては基本的に本院に準じます。 ※祝日出勤の場合もございますが、その際は代休が発生します。 ※上記拠点は保育園無し、車通勤不可、社員食堂無しとなります。 |
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付)・職務経歴書 |
応募方法 | 応募書類を提出、ご連絡の上郵送可 |
応募締切 | 随時受付中 |
勤務時間(例) | ■常勤 月曜~土曜日 08:45~17:45(休憩1時間) 日・祝+シフトによりもう1日休みになります(完全週休二日制) |
---|---|
給与 | ■常勤職員 月給260,000円+各種手当 ※主任介護支援専門員資格取得者は追加手当有り+20,000円 ※経験考慮します。 ■賞与 年2回(夏季・冬季 昨年度実績3カ月) ■昇給年1回 ■通勤手当 交通費支給 月上限50,000円 | マイカー通勤可(本院のみ) ■その他手当 時間外勤務手当等 |
休日 | 完全週休二日制(日祝は固定休み、年間休日120日)、正月3ヶ日、年次有給休暇(取得率ほぼ100%) |
有給休暇 | 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 |
福利厚生 | ・昇給あり(年1回) ・賞与有り(昨年度実績3か月分) ・美容皮膚科職員割引制度 ・産前産後休暇 | 育児休暇 | 介護休暇 取得実績あり ・各種予防接種 | 健康診断 ・保育園あり(わかさクリニック本院のみ) ・車通勤可(わかさクリニック本院のみ) ・社員食堂あり(わかさクリニック本院のみ) ・研修に関わる費用の全額または一部支給 ・その他(西武戦観戦チケット・新潟県湯沢に保養所あり) ・退職金制度あり(勤続3年以上) |
採用日 | 随時(応相談) |
---|---|
雇用形態 | 常勤・パート |
募集人数 | ①外来受付 若干名 ②在宅医療 若干名 |
応募資格 | ①要 医療事務資格 ②資格不問 |
業務内容 | ①医療事務(外来受付) 受付、患者様のご案内、会計、診察報酬明細書の作成、請求、返戻、査定処理など(電子カルテ導入)等 ②医療事務(在宅医療) 訪問診療の計画・管理の調整、診察報酬明細書の作成、請求、返戻、査定処理など(電子カルテ導入)等 |
要望 | ■外来受付 ※無資格、未経験OK 医療事務員として明るく元気な方を求めています。 主な業務として、来院された患者様の受付、保険証確認、診察、検査、点滴などのご案内会計業務、月末にはレセプト請求業務など、電子カルテを使用して行っております。 時には患者様と話をしたり、足の不自由な方には車イスを押して患者様の手助けをすることもあります。 また、定期的なミーティングを行って知識を深め技術の向上・改善も行っています。 ブランクのある方や、経験がない方もしっかりとサポートしますので、安心して働けます。 クリニックの看板となる受付で、あたたかく患者様が安心出来る空間を一緒に作っていきませんか。 ■在宅医療 ※無資格・未経験OK 業務内容は、訪問する患者様のカルテ作成や準備、指示されたお薬の処方箋の発行、レセコンへの入力、薬局の手配、ご訪問のスケジュール調整とご案内、在宅医療のパンフレットの作成や準備、在宅医療の契約書・同意書などの重要書類の管理、請求書の作成や入金確認、施設やケアマネージャーへの療養指導書の作成、在宅医療に関するお問い合わせに対する電話対応などを行い在宅医療が円滑に行えるよう様々な場面でサポートすることです。 日々、カンファレンスに参加したり他医療機関のケースワーカーや相談員からの在宅医療の受け入れ相談、訪問薬剤師への連絡、ケアマネージャーや地域包括支援センター、訪問看護ステーションなどの他職種との連携を通じて医療知識が向上し、外来診療では学ぶ事が出来ない在宅医療の複雑なルールや診療報酬の算定要件など医療事務員としてのスキルが確実に向上する事ができる職場です。 もちろん、資格がなくても大丈夫です。一つ一つ丁寧に教えますので、資格がなくても活躍しているスタッフが多数在籍しています。 入院から在宅へ医療のかたちが変わりつつある今が在宅医療を学ぶチャンスです。 在宅で療養を行う患者様へ寄り添い支える医療のお手伝いをしながら一緒にスキルアップしましょう。 |
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付)、職務経歴書、資格証書コピー(有資格者のみ) |
応募方法 | 応募書類を提出 |
応募締切 | 随時受付中 |
勤務時間(例) | 勤務時間(例) ■常勤 ① 月~日・祝(シフトにより早番、遅番勤務有り) 日勤 8:00~17:00(休憩1時間) 早番 7:30~16:30(休憩1時間) 遅番 10:30~19:30(休憩1時間) ② 月~日・祝 8:45~17:45(休憩1時間) ■パート ※パートにつきましては短時間勤務等、様々な働き方のご相談に乗らせていただきます。 ①月~金 8:00~18:30 土日・祝 7:30~12:45、8:30~13:00 ②月~金 9:00~17:00 土日・祝 9:00~13:00 |
---|---|
給与 | ■常勤職員 ①② 月給180,000円~(医療事務無資格者、高校新卒) 月給185,000円~(医療事務有資格者、高校新卒) ※経験等考慮します。 モデル年収 325.5万円(無資格・未経験6年目) ■パート 時給 1,100円~(医療事務無資格者) 1,150円~(医療事務有資格者) ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(夏季・冬季 昨年度実績3か月分) ■通勤手当 交通費支給(月上限50,000円) | マイカー通勤可 ■その他手当 時間外勤務手当等 |
休日 | 完全週休二日制 ※祝日休み(平日の祝日に出勤した場合は代休制度有り)、年始休暇(3日) |
有給休暇 | 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険・退職金制度あり(勤続3年以上) |
福利厚生 | ・昇給あり(年1回) ・賞与有り(昨年度実績3か月分) ・美容皮膚科職員割引制度 ・制服支給 ・車通勤可(わかさクリニック本院のみ) ・産前産後休暇 | 育児休暇 | 介護休暇 取得実績あり ・インフルエンザ予防接種 | 健康診断 ・昼食代補助あり ・研修に関わる費用の全額または一部支給 ・その他(西武戦観戦チケット・保育園有り) |
採用日 | 随時(応相談) |
---|---|
雇用形態 | 常勤・パート |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 柔道整復師・鍼灸師・理学療法士・物理療法助手 |
業務内容 | 柔道整復師:1・2・3 鍼灸師(パートのみ):5 理学療法士:1・3 リハビリ室アシスタント(物理療法助手):4 1 リハビリ等業務 2 各種外傷処置(整復・固定・テーピングなど含む) 3 その他院内業務 4 物理療法機器取り付け取り外し・物療室(リハビリ室)受付・患者案内誘導・処置助手など 5 鍼灸業務 |
要望 | 【外傷処置】 当院では本来の「ほねつぎ」としての柔道整復師業務も多数あります。 骨折・脱臼・捻挫・打撲に対しての整復や固定処置をはじめとし、スポーツ外傷や労災事故、交通事故などにおける様々な外傷処置も行っています。 【リハビリ業務】 整形外科領域での様々な外傷や疾患において、運動療法や各種徒手療法、体操療法やストレッチなどを行っています。 患者様一人一人に合わせた方法の選択や技術の提供を心掛けています。 【評価】 患者様への外傷処置やリハビリ介入、物理療法メニューの決定時、またその効果判定などの際には状態の評価がとても重要となります。 当院では医師の指導のもと治療を行っておりますが、治療・評価ともに施術者自身が主体的におこなうことで効果的な治療と施術者の成長を図っていきます。 【物理療法補助(リハビリ室アシスタント)】 リハビリ室に治療に来られた患者さんの誘導や受付、機器のセッティングや片付けなどが主で、外傷処置やリハビリ業務の助手などのお手伝いをしてもらうこともあります。 特別な免許や経験など不要で、主婦の方が多く活躍されている職場です。 患者様の生活に寄り添い、「ここにきてよかった」と思って頂くためには、スタッフ一人一人の技術力とそれを支える高い意識とが求められます。 当院はスタッフみんながともに成長していける職場でありたいと考えています。 向上心のある方、そしてやさしさと思いやりを持った方、明るくやる気のある方のご応募をお待ちしております! |
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付)、職務経歴書、資格証書コピー(有資格者のみ) |
応募方法 | 応募書類を提出 |
応募締切 | 随時受付中 |
勤務時間(例) | ■常勤 月~日・祝 ①8:30~17:30(休憩1時間) ②8:45~17:45(休憩1時間) ■アルバイト・パート 月〜金曜日 8:30〜18:15のうち8時間以内 土・日・祝日 8:30〜13:30のうち5時間以内 ※柔道整復師・理学療法士は週4勤務から ※物理療法助手は週3勤務から |
---|---|
給与 | ■常勤 月給25万円~(経験3年以上) ■パート 国家資格者 時給1300円~ 物理療法助手 時給1100円~ ■通勤手当 交通費支給(月上限50000円) マイカー通勤可 ■その他手当 時間外勤務手当等 |
休日 | 完全週休二日(シフト制) |
有給休暇 | 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 |
福利厚生 | ・昇給あり(年1回) ・賞与有り(昨年度実績3か月分) ・美容皮膚科職員割引制度 ・制服支給 ・車通勤可(わかさクリニック本院のみ) ・産前産後休暇 | 育児休暇 | 介護休暇 取得実績あり ・インフルエンザ予防接種 | 健康診断 ・昼食代補助あり ・研修に関わる費用の全額または一部支給 ・その他(西武戦観戦チケット・保育園有り) ・退職金制度あり(勤続3年以上) |
採用日 | 随時(応相談) |
---|---|
雇用形態 | 常勤・パート |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | <学歴不問、未経験者歓迎!> 要普通自動車免許(AT限定可) |
業務内容 | 1 意思決定支援 家族や本人から、希望や不安など医師に言いづらいことを含め聞き取り、解決へのサポートを行います。 2 多職種との連携・環境調整 訪問薬剤師・訪問看護師・ケアマネージャー・ヘルパーへの連絡、福祉用具の手配などを行い、在宅療養の環境整備のサポートを行います。 3 医師の診療サポート 車の運転や医療器具・備品の準備、診療の記録などドクターが診療に専念できるよう補助します。 当初、座学による理解を経て、患者さまのご自宅に訪問します。 主として上記の3項目について、さらに座学と実務研修を行い、独り立ちできるまで先輩職員と教育プログラムにてフォローします。 |
要望 | 在宅医療の究極の目的は、患者さんの希望をかなえることです。 患者さん本人やご家族の希望を聞くこと、悩みや不安を解決するためにサポートしていくこと、そのために多くの関係者に連絡をして調整すること、これが在宅医療において重要なことです。 「日々刻々と変化する症状と気持ちを理解し、どうやって自分らしく過ごすか」を患者さんやご家族と一緒に考え、希望に沿った生活環境を整えるお手伝いをおこないます。 わかさクリニック在宅部門では、そのような在宅医療全般をサポートする人材として、この度新しく「在宅医療アシスタント」を配置することを決定しました。 わかさクリニックの「在宅医療アシスタント」は、前職や資格を問いません。「誰かの役に立ちたい」、「人の気持ちになって献身的に行動できる」そのような情熱のある方を求めています。 在宅医療アシスタントになるための教育プログラム 「未経験者・無資格の方・医療経験ゼロの方でも時間をかけて丁寧に育成していく」プログラムを、この度新しく創設しました。 資格をお持ちでない方でも大歓迎です。もちろん社会福祉士・看護師・ケアマネージャーの方々も大歓迎です。「医療人としての心構え」や「在宅医療の制度」から始まり、座学による知識の習得と現場での研修を経て、ひとつひとつ理解と経験を深めます。 独自の育成・教育プログラムに沿って、研修生から在宅医療アシスタントまでステップアップしていきます。 「人の役に立ちたい」「医療に興味がある」「真剣に物事に取り組みたい」という姿勢を重視します。 「がんばる人」を評価する企業風土です。 未経験でもご安心ください! クリニック独自の教育プログラムで、段階的に在宅医療の知識と経験を身につけることができます。 |
選考日・会場 | 書類選考後、日時をご連絡いたします。 |
---|---|
試験内容 | 面接試験(個別) |
応募書類 | 履歴書(様式自由、顔写真付) |
応募方法 | 応募書類を提出 |
応募締切 | 随時受付中 |
勤務時間(例) | 月~日・祝 8:45~17:45 シフトによる勤務体制 月の残業時間は(0~10時間)程度 |
---|---|
給与 | ■モデルケース 正職員:月給20万円~25万円 パート職員:時給1,200~1,800円 年収例 20代後半正社員2年目:330万円 30代前半正社員4年目:400万円 ■賞与 年2回(夏季・冬季) 常勤のみ ■通勤手当 交通費支給 実費(上限なし) | マイカー通勤可 ■その他手当 時間外勤務手当等 |
休日 | 完全週休二日(シフト制) |
有給休暇 | 6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
社会保険 | 雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険 |
福利厚生 | ・昇給あり(年1回) ・賞与有り(昨年度実績3か月分) ・美容皮膚科職員割引制度 ・制服支給 ・車通勤可(わかさクリニック本院のみ) ・産前産後休暇 | 育児休暇 | 介護休暇 取得実績あり ・各種予防接種 | 健康診断 ・昼食代補助あり ・研修に関わる費用の全額または一部支給 ・その他(西武戦観戦チケット・保育園有り) ・退職金制度あり(勤続3年以上) |